「ネットビジネスに資格は必要なの?」と悩まれている方は多いのではないでしょうか。
ということで、今回は
- ネットビジネスに資格は必要か?
- ネットビジネスに必要なスキルとは?
- スキルを使って稼ぐための方法とは?
- これからの時代に求められる真の能力とは?
などについて徹底解説していきたいと思います。
ネットビジネスをやってみたい方は、この記事を読むことで必要な情報がたくさんわかりますよ。
ぜひ最後まで読んでみて下さいね。
ネットビジネスに資格は必要か?
結論、ネットビジネスに資格は必要ありません。
ネットビジネスの資格というと
例えば
- SEO検定
- ITパスポート
- P検(ICTプロフィシエンシー検定試験)
- MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)
などがあります。
ですが
ネットビジネスに資格は必要ありません。
なぜなら、実際に仕事をしながら疑問点を学び、稼いでいく方があなたのスキルとなり、効率も良いからです。
さらにネットビジネスの場合、資格よりも実績の方が重要視されやすいことはご存知でしょうか。
つまり、案件の数をこなすことが大切です。
もちろん、資格を持っていて損をすることはありません。
ただ、資格取得に向けて頑張って時間を使うのであれば、案件をこなしつつ少額でも稼ぎながらスキルを磨く方が、あなたにとって有益な時間を過ごせます。
その為、ネットビジネスに資格は必要ありません。
ネットビジネスに必要なスキルとは?
「資格がいらないなら、ネットビジネスに必要なスキルは何?」
と思ってる方もいらっしゃるかもしれませんね。
ここからは、ネットビジネスに必要なスキルについてご紹介致します。
あなたに向いているスキルも見つかるかもしれませんので、じっくり読んでみて下さいね。
ネットビジネスに必要な4つのスキル
- タイピング
- 文章力
- SEO対策の知識
- 動画編集の代行業
では、1つずつご説明します。
タッチタイピング
あなたはキーボードを見ずに文字を入力する事ができますか?
実は、タッチタイピングには5つのメリットがあります。
タッチタイピング5つのメリット
- 文字入力の速度が上がる
- 文字入力のミスが減ることで、ストレスも減る
- 仕事の幅が増える
- 生産性が向上する
- パソコン嫌いが解消する
いかにメリットが多いかがわかりますね。
これはタッチタイピングをマスターしなきゃ損です。
特にネットビジネスを検討している方は
3. 仕事の幅が増えるに注目した方が良いのではないでしょうか。
なぜなら、文字入力は多くのネットビジネスで生かせる分野が多いからです。
その仕事を1つ例にあげると、データ入力の仕事があります。
他の仕事についてもこれから説明していきますので、じっくり読んでみて下さいね。
文章力
あなたは、ライター業を検討した事はありますか?
1文字何円で記事の執筆をするお仕事です。
お金を受け取りながら記事の修正部分を教えてもらえるので、徐々に文章力を鍛えることができます。
まさに一石二鳥だと思いませんか?
さらに、先ほどのタイピングも生かせます。
この作業に慣れてくると、「読者の困りごとを解決できる記事」を書けるようになり、結果としてブログアフィリエイターになることも可能です。
ブログアフィリエイター:企業の商品に関する記事を書き、それを読んだ読者が商品を購入する事で紹介料を貰える記事を書く人のこと。
商品にもよりますが、1商品売れるごとに数百円〜数千円前後を得ることが可能となるでしょう。
少額でも稼ぎながら記事を執筆することは、文章力のスキルを身に付けることに繋がりますよ。
SEO対策の知識
「SEO対策の知識って何?」
と思っていませんか?
簡単にご説明いたします。
先ほどブログアフィリエイターのお話をしましたが、実は「読者の困りごとを解決できる記事」を書くスキルだけだと安定した収入を稼ぐことができません。
なぜなら、ある商品を検索した際に、あなたが書いた記事が上位になければ読まれませんよね?
つまり、どんなに良い記事を書いてもGoogleに
「この記事は有益な記事だから上位に表示させよう」
と思ってもらえなければ、あなたが書く記事は埋もれてしまいます。
そこで
- 検索意図にあった内容か
- 検索キーワードとの合致率はどうか
- 順位を決定するための様々な知識
が必要となります。
それがSEO対策の知識です。
商品を購入してもらう為の文章力も必要ですが
SNSや検索エンジンからアクセスを流す為の仕組みづくりも必要ということを覚えて下さいね。
動画編集
続いて、動画編集のスキルです。
動画と聞くと、YouTubeを想像する方も多いのではないでしょうか?
年収何十億と言われるYouTuberは、男子高校生のなりたい職業ランキングのトップに選ばれるほど人気の高いネットビジネスです。
しかし、既に強豪YouTuber達がトップの地位を確立していて、芸能人の参入も増えてきていることはご存知ですか?
つまり、これから始める後発組にとっては稼げるかどうか非常に厳しい面があります。
そこで、オススメなのがYouTube動画の編集代行業です。
トップYouTuberとして活躍されているヒカキンさんは、たった7分の動画に6時間もかけて編集をされていることはご存知でしたか?
いかに動画編集が重要であるかがわかると思います。
その為、動画編集の代行業には多くの需要があります。
つまり、YouTuberとして参入するよりもYouTubeの動画編集代行業の方が確実に稼げると思いませんか?
目安として、1本数百円〜数千円前後の収入になると思います。
- 普段動画を見ることが好き
- 動画編集をやってみたい
という方は、動画編集のスキルを身に付けることを検討してみてはいかがでしょうか?
スキルを使って稼ぐための方法とは?
ここまで読んで頂くと、ネットビジネスに必要なスキルがわかったかと思います。
ではそのスキルを身につけた後
- 実際にどう生かすのか?
- どのようにして稼ぐのか?
と疑問を感じてきている方もいらっしゃるかもしれません。
そこで、スキルを使って稼ぐ方法について具体的に解説していきます。
スキルを使って稼ぐ4つの方法
- クラウドソーシング
- アフィリエイト
- YouTuber
- コンテンツ販売
では、順番に解説いたします。
クラウドソーシング
クラウドソーシングとは、自分のスキルや得意なことを提供してお金を稼ぐインターネット上のサービスのことです。
案件の種類としては、データ入力、記事の執筆、動画編集の代行と先ほどのスキルに繋がる案件もあります。
目安の報酬は下記を参考にして下さい。
- データ入力:1出品、数十円〜数百円前後
- 記事の執筆:1記事、千円〜二千円前後
- 動画編集の代行:1本、数百円〜数千円前後
文字の入力が好き、文章を書くことが好き、1人でコツコツ続ける事が好きという方には向いているのではないでしょうか。
代表的なサービスは、クラウドワークスです。
ぜひ、あなたに合ったお仕事を探してみて下さいね。
クラウドワークス

アフィリエイト
アフィリエイトとは、企業の代わりに商品を紹介し、その商品が売れると紹介料をもらえるという仕組みのことです。
ここでは、下記の3つのスキルが求められます。
- タイピング力
- 文章力
- SEO対策の知識
もちろん全てとは限りませんが、スキルがあれば有利なことには間違いありません。
では、アフィリエイトをするにはどうしたら良いのか?と疑問に思いますよね。
まず必要なものは、あなたのホームページかブログです。
ホームページとブログの違い
- ホームページ:専門知識が必要になる場合がある、有料
- ブログ:専門知識はほぼ不要、無料で利用できる
そして、ホームページかブログを作成後、そこに多くの人を集め、商品が売れる仕組みを作ることにより、自動的にお金を生み出す資産となります。
頑張り次第では、月に数千円〜数万円前後であれば可能でしょう。
ただし、大きく稼ぐ為にはかなりの労力と時間がかかります。
- コツコツ積み上げていく作業が好き
- 長期的なスパンで稼ぎたい
という方には向いていると思います。
YouTuber
先ほど、今からYouTubeに参入しても稼ぐことは厳しいとお話しました。
しかし、YouTube動画の編集代行業をある程度こなし、自分で稼ぐ事ができるようになれば、次はあなた自身のYouTubeチャンネルを作成する事を検討しても良いかもしれません。
なぜなら、YouTubeで収益化ができると、そのコンテンツはあなたの資産となるからです。
YouTubeの収益化には2つの条件があります。
- チャンネル登録者数が1,000人以上
- 直近12ヶ月間の有効な公開動画の総再生時間が4,000時間以上
上記2点の条件をクリアすると、あなたの動画に広告を配信する事ができます。
その広告費を受け取り、稼ぐことができます。
ただし、広告費の減少などで収益が下がる場合もありますので、あくまでもメインで稼ぐではなく、稼ぐ為の1つのネットビジネスと考えると良いのではないでしょうか。
収入の目安はピンキリです。
ただ、収益化の条件をクリアする事で、毎月数千円〜数万円程度なら努力次第で稼げるでしょう。
コンテンツ販売
コンテンツ販売とは、あなたの知識や経験、ノウハウなどを文章や動画などにまとめて商品としてインターネット上で販売する方法です。
もちろん、あなたのホームページ上で販売することも出来ます。
しかし、決済システムの設置やセキュリティ面を考えると、手数料はかかりますが、既存のサービスを利用する方が良いでしょう。
代表的なサービスはnoteです。

noteでコンテンツ販売をする際の手数料は、購入者の決済手段等によって異なることはご存知ですか。
例えば、1,000円のコンテンツ販売を行い10人に売れた場合、10,000円となります。
そこから手数料(例えば20%)を引いて、約8,000円があなたに支払われます。
- 知識や経験が豊富
- ノウハウを生かしたい
という場合は、コンテンツ販売を検討してみてはいかがでしょうか。
これからの時代に求められる真の能力とは?
ネットビジネスに必要なスキル、そのスキルを使って稼ぐ方法についてはわかったかと思います。
では、次に本質的な部分についてお話していきます。
ぜひ、ネットビジネスでスキルを身につける本質を理解して下さいね。
今後求められる3つの能力
- 肉体労働ではなく頭脳労働
- あなたの強みを磨こう
- 集客力
それでは順番に解説します。
肉体労働ではなく頭脳労働
ネットビジネスは、どれも体を使うものではなく、頭を使うものです。
体を動かして汗水垂らしながら稼ぐことが好きという方も中にはいらっしゃるでしょう。
しかし、長い目で見ると肉体労働には限界があります。
それに、万が一事故や病気で体が不自由になってしまった時のことを考えると、やはり頭を使って稼ぐことの方が安定性・将来性があると思いませんか。
これからの時代は肉体労働ではなく、頭脳労働の時代に変わりつつあります。
「手に職」という言葉のように
自分の能力で稼ぐスキルを身に付けることがますます重要になっていることを覚えて下さいね。
あなたの強みを磨こう
ネットビジネスにスキルが必要なことはお話しました。
しかし、スキルがあるだけでは稼げません。
なぜなら、これからの時代はどんどんスキルを身に付ける人が増えるからです。
では
他にどうしたら良いのか?
と疑問に感じている方も多いのではないでしょうか。
そこで、あなたの強みを加えることが必要になってきます。
つまり、あなたの個性をプラスすることで、あなた独自の商品を作ることができ、他の人との差別化ができるわけです。
そうすることで
- あなたのファンができる
- あなたから商品を買いたいと思う
- あなたのサービスを利用したいと思う方が増える
- 結果売れる
という流れになります。
では
自分の強みを見つけるにはどうしたら良いの?
と考える方もいるかもしれません。
そこで、実際にあなたの強みを見つけるヒントをお伝えします。
あなたの強みを見つける5つのヒント
- あなたの趣味は何?
- 最も長く務めた仕事は何?
- 友人に15分以上話せることは何?
- 今まで自己投資してきたことは何?
- 人からよく頼りにされることは何?
思い付きましたか?
一度この質問とじっくり向き合ってみて下さい。
あなただけの強みがきっと見つかるはずですよ。
集客力
では、最後にネットビジネスに必要な能力をお伝えします。
ズバリ、集客力です。
先ほど、あなただけの強みを見つけて下さいとお話しました。
しかし、あなたの個性を生かしそれを販売するとなった際に、集客力がないと売れません。
どうゆうことかと言うと、どんなに良い商品であったとしても、それを知る術がないと購入しませんよね?
つまり、宣伝です。
あなたの魅力をアピールする場所を作りましょう。
SNSなどなんでも構いません。
なるべく利用者が多いツールを利用した方が良いでしょう。
多くの人に知ってもらうことであなたの魅力を伝えることができますよ。
まとめ
ネットビジネスに資格は必要ないということがわかったのではないでしょうか?
その人を知る上で、資格は判断材料になりますので大切です。
しかし、資格取得に時間をかけることよりも、スキルの取得に時間をかける方が何倍も良いということが伝わったかと思います。
改めて、スキルを取得する理由をお伝えすると
- 学びながら稼ぐことができる
- 数をこなすことで、実績を作ることができる
となります。
この記事を読んで、ぜひあなたに合ったスキルを身に付けて下さいね。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
コメント