ブログノウハウ

お師匠さんの猿真似ブログを作っている人はUSPって言葉を調べた方が良いと思う

こんにちは、ひろむ&まっつーです。 「成功者の真似をする」と僕たちは常日頃から言っているのですが、その言葉を勘違いしてる方が結構多いので、そこの部分をこれから解説していきます。 「成功者の真似をする」というのは、「猿真似」「コピ...
ブログノウハウ

「コピーライティングとマーケティングの2つだけで稼げる」←そんなわけないので注意

こんにちは、ひろむ&まっつーです。 今回はネットビジネスでよく言われているこのセリフについて考察していきます。 「ネットビジネスで稼ぐためには、コピーライティングとマーケティングの2つで十分」 これって本当なの...
ブログノウハウ

集客を頑張っても無意味。大事なのは採算を合わせるという考え方

こんにちは、ひろむ&まっつーです。 今回は少し、集客の話をしていきたいと思います。 で、結論から話していくと、「集客を一生懸命になって頑張ってる奴はアホ」という過激な意見です。 もう一度言います。 集客を頑張ってる奴はバ...
ブログノウハウ

【コミュニティを選ぶ時の注意点】長く稼ぎ続けられるのは二番煎じまでなので注意

こんにちは、ひろむ&まっつーです。 今日はコミュニティを選ぶ時の注意点について話します。 ネットビジネスを学んだり、何かスキルを得る時に誰かのコミュニティに入ったりする人は多いかと思います。 今日はその時に覚えておいて欲しいこ...
ブログノウハウ

サイトアフィリエイトを批判するのは勝手だけど、お前のやってるビジネスの方が再現性ないんだけど笑

こんにちは、ひろむ&まっつーです。 今日はこんな感じのタイトルで記事を書いていきたいと思います。 だいぶイラッときた人もいるかもしれません。 このブログは結構、稼いでる人も見てるようで、たまにメッセージをもらいます。 「...
ブログノウハウ

「ブログは何記事書けば良いのか?」に対する回答を公開しよう

「ブログは何記事書けば良いのか・・・・・」 「100記事書けば、稼げるのかな?」 これを読んでいるあなたはこのように思っているかもしれません。 ということで、今回はブログ記事数について解説していきたいと思います。 【結論...
成功者マインド

【重要!】ネットビジネスの指導者の選び方について。選び方を間違えると死にます

こんにちは、ひろむ&まっつーです。 今回は指導者の選び方について解説します。 ネットビジネスを初めていく際に重要なのが、この指導者の選び方です。 というか、ネットビジネスで稼げるかどうかって、ぶっちゃけここでかなり決まります。...
ブログノウハウ

読者の悩みをリサーチする時の、具体的な方法について

こんにちは、ひろむ&まっつーです。 今回は読者の悩みを調べる時の方法を具体的に話していきたいと思います。 Google検索でリサーチしても、限界がある 僕らがオススメする方法として、「クラウドワークスのアンケート機...
まっつー

「逃げていいんだよ」という言葉でどれだけ救われる人がいるだろうか…

こんにちは、まっつーです。 今回は「逃げていいんだよ…」というお話をしたいと思います。 日本にいると、とても窮屈で 「辛いことからは逃げてはいけない」みたいな風潮ですが、そのようなことはありません。 体の不調があるなら逃げるべし...
成功者マインド

【悲報】ブログが難しそうと言っている人は何もできないと思うという話

こんにちは、ひろむ&まっつーです。 今回は「ブログって難そう…」と言っている人はもう何もできないでしょ… というお話をしたいと思います。 よくYouTubeチャンネルの視聴者さんや、ブログ読者さんから 「ブログで...
タイトルとURLをコピーしました