こんにちは、ひろむ&まっつーです。
今回は、会社員ほどブログで稼ぐポテンシャルもってる人はいないというお話です。
なぜこのようなことが言えるのか?を解説していきます。
ブログで稼げるようになってしまうと、かなり自由な毎日が過ごせます。
ぜひ参考にしてみてください。
週5で8時間ブログ作成に費やしたら凄いことになるよ?
なぜ会社員はブログで稼げるポテンシャルがあるのか?
それは、週5で8時間以上、会社でしっかり働いているという実績を持っているからです。
これは本当にエグいと思います。
どんなに怠惰な性格だったとしても、今の時代みんなサラリーマンとして働いてます。
朝早起きして、電車に乗って、会社に遅刻しないで出勤して、上司の無茶振りにも答えて、きちんと働いている。
これができるだけでも相当すごいです。
やればできるんだなーと思います。
そして、ブログなんてやるか?やらないか?の世界ですし、
極端に言えば週5で8時間ブログを書くことができたら、めちゃくちゃな勢いでコンテンツは出来上がっていきます。
そして、ブログは作ったらどんどん記事がたまっていくので、どんどん資産となるブログができあがっていきます。
もちろんやり方を間違えるとそうはならないのですが、しっかり設計すればいいだけです。
というかネットビジネスなんて成功者が山のようにいるので、やり方を真似てしまえば結果は出ますからね。
極論、週5で8時間、ブログのことだけを考えて過ごして考えて、もはや仕事として取り組んだら結果が出ないわけがないんです。
月収20万、30万くらいなら簡単に超えられるかと思います。
サラリーマンにはすごいポテンシャルはある
大学生の時は授業サボりまくってた人でも、ひとたび会社につけば、皆勤賞!!というのもザラに聞きます。
そのくらい、やればできるポテンシャルはあるんです。
そして、先ほども言いましたが、ブログなんて正しい情報に基づいてやるだけです。
継続が困難だったりするのですが、サラリーマンやってるなら絶対できると思います。
ぶっちゃけ、上司の嫌味に耐えるより100倍楽ですし、毎日会社に通勤したり、夜遅くまで残業するよりも楽ですから。
しかもこの記事で話しているのは極論なので、週5で8時間なんてやる必要もないですし。
しっかり効率よくやっていけば、そんなに時間を費やす必要はないので。
ちなみに僕らのブログの稼ぎ方については以下の記事で公開しているので、興味のある方は読んでみてください。

ひろむ、まっつー
コメント